【カラリア】約1300種類から香水をお試しできる>>

SEVENTEENエスクプスの愛用香水5選!洗練と清潔感を兼ね備えたラインナップ

SEVENTEENのリーダー・エスクプスが愛用している香水は、上品さと清潔感を大切にした印象のアイテムが中心です。

この記事では、彼が使用しているとされる香水5本をご紹介します。

『W.DRESSROOM No.49』や『CREED アヴァントゥス』、『CHANEL 1957』など、香りの傾向や魅力を詳しく解説します。

※本記事はファンの間での噂やSNS上での言及をもとに構成しています。本人の明確な発言・公式情報に基づくものではない場合もありますので、あくまで参考情報としてご覧ください。

COLORIAなら少量から香水をお試しできる

  • 約1,000種類の香水ブランドをラインナップ!
  • ボトルで買うと約1万円以上する香水も手軽に試せる!
  • 香水診断で自分の香りタイプとおすすめの香水がわかる!

\ボトルだと1万円以上する香水も…カラリアなら2,390円から試せる!/

目次

SEVENTEENエスクプスの愛用香水①W.DRESSROOM『No.49 PEACH BLOSSOM(ピーチブロッサム)』

ピーチブロッサムの香りの特徴
  • やさしく香るフルーティフローラル
  • 清潔感がありデイリー使いしやすい
  • コスパに優れており人気も高い

『No.49 PEACH BLOSSOM(ピーチブロッサム)』は、ほんのり甘くみずみずしいピーチの香りが特徴のファブリックスプレーです。

強すぎない香りで、ふんわりと香る自然なフルーティーフローラルが魅力。

学校や職場でも使いやすく、香水初心者にも好まれます。

ピュアで明るい印象を与えたい人におすすめです。

ピーチブロッサムの口コミまとめ

まるでジューシーさわやか桃果汁
甘くフルーティーな香りで元気いっぱい!
めちゃ気分が上がる甘くて明るい香り

引用元:アットコスメ

熟れた甘い桃の香り
とってもジューシーで女の子らしいという可愛い香りがします。
部屋でゆったり過ごす分には香りが持続します。

引用元:アットコスメ

ブランド名W.DRESSROOM(ダブルドレスルーム)
商品名No.49 PEACH BLOSSOM(ピーチブロッサム)
香りのタイプフルーティフローラル
香りの構成
定価(税込)1,100円/70ml

SEVENTEENエスクプスの愛用香水②CREED(クリード)『アヴァントゥス』

アヴァントゥスの香りの特徴
  • 力強さと気品を併せ持つ香り
  • 世界的に人気の高級メンズ香水
  • フルーティ×ウッディのバランスが秀逸

エスクプスは夏はCREED、秋冬はCHANELの1957を使っていると話しています。(Weverseより)

『アヴァントゥス』は、パイナップルやブラックカラントの爽やかさと、ウッディでスモーキーな深みが融合したフレグランス。

自信と品格を感じさせる香りで、ビジネスシーンや大人のデートにも最適です。

主張しすぎず、記憶に残る香りを求める人に選ばれています。

アヴァントゥスの口コミまとめ

ムエットです。 爽やかさと苦味がゆらゆらと行き交う感じが官能的。こういうニュアンスの香水って、つけていると疲れたり頭の端の方が痛くなったりしやすいんですが、暫く嗅いでいても不思議と疲れなかったです。 こういう香りを着こなせる大人になりたいなぁ…

引用元:Celes

Diorのsauvageが好きな方にはおすすめです。もう少し大人って感じで、間違いないですね。

引用元:Celes

ブランド名CREED(クリード)
商品名アヴァントゥス
香りのタイプフルーティシプレ
香りの構成トップノート:パイナップル、ベルガモット、ブラックカラント、アップル
ミドルノート:バーチ、パチュリ、ジャスミン、ローズ
ラストノート:ムスク、オークモス、アンバーグリス、バニラ
定価(税込)20,900円/30ml

SEVENTEENエスクプスの愛用香水③CHANEL(シャネル)『1957』

1957の香りの特徴
  • 繊細で清潔感のある香り
  • エレガントかつニュートラルな雰囲気
  • 季節を問わず使いやすい

『1957』は、ホワイトムスクを基調とした透明感あふれる香り

ほのかなフローラルとパウダリーな柔らかさが重なり、上品かつ控えめな印象を与えます。

香りに敏感な人でも心地よく使える軽やかさが魅力で、オフィスや日常使いにも最適です。

1957の口コミまとめ

最初嗅いだときはツンとしましたが、だんだんと上品な香りだと感じました。

引用元:Celes

ムエットでの感想です。 これだ!と思えるほど、大好きです♡ 仄かに、サンダルウッドも感じる様な上品な香りでした。 生涯の1本にしたい!と思わせてくれる素晴らしい香りです。

引用元:Celes

ブランド名CHANEL(シャネル)
商品名1957
香りのタイプフローラルムスク
香りの構成ムスク、アルデヒド、ベルガモット、ネロリ、ハニー、アイリス、シダー
定価(税込)37,400円/75ml

SEVENTEENエスクプスの愛用香水④HERMES(エルメス)『H24』

H24の香りの特徴
  • 自然とテクノロジーを融合させた香り
  • グリーン×ミネラルのモダンさ
  • 軽やかでユニセックスにも使える

『H24』は、セージやナルキッソス、スコーン材、そして合成ミネラルノートが織りなす独特な香調。

グリーン系の爽快さにクリーンな透明感と温かみが加わった香りで、新しさと安心感を同時に与えます。

清潔感のあるモダンな香水を探している人にぴったりです。

H24の口コミまとめ

エルメスの屋根の上の庭と似ていると思いました。屋根の上の庭からフルーツ感を抜いた感じでしょうか。 好き嫌い分かれそうです。

引用元:Celes

新芽から水が滴る姿が思い浮かぶ。グリーンのフレッシュ感が強く初々しさが続く。情景がありありと目に映る。自然の美しさを感じる。こんなにフレッシュで綺麗なグリーンの香りを嗅いだことがない。

引用元:Celes

ブランド名HERMES(エルメス)
商品名H24
香りのタイプアロマティックグリーン
香りの構成クラリセージ、スイセン
定価(税込)14,080円/50ml

SEVENTEENエスクプスの愛用香水⑤CLEAN(クリーン)『ウォームコットン』

\月額サブスクで少量からお試し可能!/
COLORIA
ウォームコットンの香りの特徴
  • 洗い立てのリネンのような清潔感
  • 柔らかく包み込むような香り
  • 性別問わず人気の定番アイテム

『ウォームコットン』は、シャワー後のような清潔感と優しさを感じさせる香り

石鹸を思わせるふんわりとしたムスクが特徴で、親しみやすく好印象を与えることができます。

シーンを選ばず使える万能さがあり、香りに迷った時の定番としても人気です。

ウォームコットンの口コミまとめ

嗅ぎやすい匂い。 普段づかいしやすく、時間が経つと本当お風呂上がりみたいな匂いで友達にも褒められた!!

引用元:COLORIA

つけたてはかなり香りが強いですが、時間が経つにつれ柔らかくなります。 1〜2箇所に留めてつけすぎない方が良いです。

引用元:COLORIA

ブランド名CLEAN(クリーン)
商品名ウォームコットン
香りのタイプフレッシュムスク
香りの構成トップノート:シトラス、バーベナ
ミドルノート:オレンジフラワー、フローラル、フルーティブレンド、マリーンエッセンス
ラストノート:フゼア、ムスク、アンバー
定価(税込)10,450円/60ml

まとめ|SEVENTEENエスクプスが選ぶ香水は「品格と清潔感」がキーワード

エスクプスが選ぶ香水には、清潔感と落ち着きを感じさせる香りが多く揃っています。

高級感のあるアイテムから、手に取りやすいデイリー向けまで、香りを通して彼の洗練されたセンスが感じられます。

自分を魅力的に演出したい方は、ぜひ参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次