【カラリア】約1300種類から香水をお試しできる>>

SEVENTEENメンバーの愛用香水まとめ!人気フレグランスを徹底紹介

13人組の多国籍グループとして、圧倒的なパフォーマンス力と個性で愛されるSEVENTEEN。

実はメンバーそれぞれが愛用している香水も注目されており、爽やかな『ブルードゥシャネル』や上品な『クリーン クールコットン』、存在感のある『クリード アヴァントゥス』など、多彩なラインナップが揃っています。

この記事では、SEVENTEENメンバー13人全員の愛用香水を紹介します。

この記事の内容
SEVENTEENメンバーの愛用香水一覧SEVENTEENメンバーの愛用香水一覧|早見表でチェック!
SEVENTEENの各メンバーの愛用香水紹介SEVENTEENメンバー全員の愛用香水を徹底調査|ピックアップ香水付きで紹介
香水をお試しするなら気になる香水を少量だけ試したいならサブスクが便利

※本記事はファンの間での噂やSNS上での言及をもとに構成しています。本人の明確な発言・公式情報に基づくものではない場合もありますので、あくまで参考情報としてご覧ください。

COLORIAなら少量から香水をお試しできる

  • 約1,000種類の香水ブランドをラインナップ!
  • ボトルで買うと約1万円以上する香水も手軽に試せる!
  • 香水診断で自分の香りタイプとおすすめの香水がわかる!

\ボトルだと1万円以上する香水も…カラリアなら2,390円から試せる!/

目次

SEVENTEENメンバーの愛用香水一覧|早見表でチェック!

SEVENTEENのメンバーが愛用している香水は、ブランドも香調も幅広く、個性豊かな選び方が印象的です。

各メンバーの使用香水を以下の表にまとめました。

ここでは香水ブランドと香水名のみ簡単にまとめているため、各香水の特徴や購入できるサイトなどを知りたい場合は、各メンバーの詳細ページをチェックしてみてください!

愛用香水
エスクプス
詳細を見る>>
W.DRESSROOM『No.49 PEACH BLOSSOM(ピーチブロッサム)』
CREED(クリード)『アヴァントゥス』
CHANEL(シャネル)『1957』
HERMES(エルメス)『H24』
CLEAN(クリーン)『ウォームコットン』
ジョンハン
詳細を見る>>
CLEAN『シャワーフレッシュ』
Jo Malone(ジョーマローン)『オレンジブロッサム』
GUESS(ゲス)『ベッラヴィータローザ』
ORMAIE(オルメ)『28°』
ジョシュア
詳細を見る>>
CHANEL(シャネル)『ブルードゥシャネル』
LOLA JAMES HARPER(ローラジェームスハーパー)『ザ・コミックストア オブ ジョージ』
Jo Malone(ジョーマローン)『ミモザ&カルダモン』
Le Labo(ルラボ)『ローズ31』
 Le Labo(ルラボ)『ベ19』
Le Labo(ルラボ)『アナザー13』
Diptyque(ディプティック)『サンジェルマン34』
Maison Francis Kurkdjian(メゾン フランシス クルジャン)『バカラ ルージュ 540』
TOM FORD(トムフォード)『ノワール・デ・ノワール』
ジュン
詳細を見る>>
CLEAN(クリーン)『クールコットン』
ホシ
詳細を見る>>
Ferrari(フェラーリ)『ブラック』
ウォヌ
詳細を見る>>
CLEAN(クリーン)『アルティメイト』
Ferrari(フェラーリ)『ライトエッセンス』
TOM FORD(トムフォード)『ビターピーチ』
Maison Margiela(メゾンマルジェラ)『レプリカ レイジーサンデーモーニング』
Maison Margiela(メゾンマルジェラ)『レプリカ ジャズクラブ』
Dior(ディオール)『ソヴァージュ』
ウジ
詳細を見る>>
CHANEL(シャネル)※香りの種類は不明
ミンギュ
詳細を見る>>
Kilian(キリアン)『ムーンライト イン ヘブン』
CLEAN(クリーン)『ウォームコットン』
Le Labo(ルラボ)『サンタル33』
Diptyque(ディプティック)『フィロシコス』
サンタ・マリア・ノヴェッラ『ザクロ』
ドギョム
詳細を見る>>
Diptyque(ディプティック)『ドソン』
PRADA『インフュージョン ドゥ プラダ イリス』
DIOR(ディオール)『オム コロン』
Tom Ford(トムフォード)『ホワイトスエード』
YSL(イヴサンローラン)『Y MEN(ワイメン)』
Kilian(キリアン)『ムーンライト イン ヘブン』
CHANEL(シャネル)『ブルー ドゥ シャネル パルファム』
Kilian(キリアン)『プレイイング ウィズ ザ デビル』
Creed(クリード)『アバントゥス』
DIOR(ディオール)『ソヴァージュ』
PRADA(プラダ)『アマンド』
PRADA(プラダ)『フィグ』
LE LABO(ルラボ)『アナザー13』
サンタ・マリア・ノヴェッラ『エンジェル オブ フローレンス』
ディエイト
詳細を見る>>
Le Labo(ルラボ)『ガイアック10』
Diptyque(ディプティック)『ロンブル ダン ロー』
LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)『ミルフー』
GUCCI(グッチ)『ブルーム』
VERSACE(ヴェルサーチ)『ブルージーンズ』
Jo Malone(ジョーマローン)『サイプレス&グレープバイン』
Jo Malone(ジョーマローン)『ポメグラネートノアール』
CREED(クリード)『シルバーマウンテンウォーター』
ローラジェームスハーパー『ザ レイニーデイズ #7』
スングァン
詳細を見る>>
Le Plein(ルプラン)『ヒョプチェの朝風』
DANIEL’S TRUTH(ダニエルトゥルース)『シーモス』
バーノン
詳細を見る>>
DIOR(ディオール)『ソヴァージュ』
ディノ
詳細を見る>>
Jo Malone(ジョーマローン)『ブラックベリー&ベイ』
オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー『オー・トリプル・フルール・ドランジェ・ドゥ・ベルカンヌ』
Diptyque(ディプティック)『ロンブルダンロー』

SEVENTEENメンバー全員の愛用香水を徹底調査|ピックアップ香水付きで紹介

SEVENTEENの香水事情をひとりずつ見ていきましょう。

愛用香水のリストと、特に印象的なピックアップ香水の特徴を解説します。

エスクプスの愛用香水

エスクプスの愛用香水
  • W.DRESSROOM『No.49 PEACH BLOSSOM(ピーチブロッサム)』
  • CREED(クリード)『アヴァントゥス』
  • CHANEL(シャネル)『1957』
  • HERMES(エルメス)『H24』
  • CLEAN(クリーン)『ウォームコットン』

エスクプスは爽やかでラグジュアリーな香りを選ぶ傾向があります。

中でも『CREED アヴァントゥス』は、パイナップルやベルガモットのフルーティーさとウッディな余韻が絶妙に調和した香水。

洗練された印象を与えつつ、芯のある存在感を演出したい人におすすめです。

ジョンハンの愛用香水

ジョンハンの愛用香水
  • CLEAN『シャワーフレッシュ』
  • Jo Malone(ジョーマローン)『オレンジブロッサム』
  • GUESS(ゲス)『ベッラヴィータローザ』
  • ORMAIE(オルメ)『28°』

ジョンハンはナチュラルで清潔感のある香りを好む傾向があります。

中でも『CLEAN シャワーフレッシュ』は、まるでシャワー後のような透明感あふれる香り。

爽やかで嫌味のない香り立ちは日常使いにぴったりで、誰からも好印象を持たれやすいフレグランスです。

ジョシュアの愛用香水

ジョシュアの愛用香水
  • CHANEL(シャネル)『ブルードゥシャネル』
  • LOLA JAMES HARPER(ローラジェームスハーパー)『ザ・コミックストア オブ ジョージ』
  • Jo Malone(ジョーマローン)『ミモザ&カルダモン』
  • Le Labo(ルラボ)『ローズ31』
  • Le Labo(ルラボ)『ベ19』
  • Le Labo(ルラボ)『アナザー13』
  • Diptyque(ディプティック)『サンジェルマン34』
  • Maison Francis Kurkdjian(メゾン フランシス クルジャン)『バカラ ルージュ 540』
  • TOM FORD(トムフォード)『ノワール・デ・ノワール』

ジョシュアは個性的で奥行きのある香りを好む傾向があります。

中でも『Jo Malone ミモザ&カルダモン』は、華やかなフローラルとスパイスが絶妙に溶け合う香り。

上品でありながらユニークさも感じられ、他とは一線を画す香水を求める人に人気です。

ジュンの愛用香水

ジュンの愛用香水
  • CLEAN(クリーン)『クールコットン』

ジュンは爽やかで清潔感のある香りを選ぶ傾向があります。

『CLEAN クールコットン』は、洗いたてのリネンや柔らかな綿のようなフレッシュさを感じさせる香水。

すっきりとした香調は日常使いにぴったりで、軽やかに香りを楽しみたい人におすすめです。

ホシの愛用香水

ホシの愛用香水
  • Ferrari(フェラーリ)『ブラック』

ホシは力強さのあるフレグランスを好む傾向があります。

中でも『Ferrari ブラック』は、柑橘の爽快感にスパイスとムスクが重なり、奥行きのある香りを作り出します。

個性を際立たせつつも親しみやすい印象を与えるため、オンオフ問わず使える香水です。

ウォヌの愛用香水

ウォヌの愛用香水
  • CLEAN(クリーン)『アルティメイト』
  • Ferrari(フェラーリ)『ライトエッセンス』
  • TOM FORD(トムフォード)『ビターピーチ』
  • Maison Margiela(メゾンマルジェラ)『レプリカ レイジーサンデーモーニング』
  • Maison Margiela(メゾンマルジェラ)『レプリカ ジャズクラブ』
  • Dior(ディオール)『ソヴァージュ』

ウォヌは透明感のある香りと深みのある香りをバランスよく選ぶ傾向があります。

中でも『TOM FORD ビターピーチ』は、フルーティーで甘美なピーチにビターなアクセントが加わり、大人の余裕を感じさせる香り。

華やかさと色気を兼ね備えたい人におすすめです。

ウジの愛用香水

ウジの愛用香水
  • CHANEL(シャネル)※香りの種類は不明

ウジはクラシックで落ち着きのある香りを選ぶ傾向があります。

中でも『ブルー ドゥ シャネル オードトワレ』は、柑橘の爽やかさにウッディな深みが加わった香水。

都会的で洗練された印象を与えるため、幅広いシーンで活躍する万能フレグランスです。

ミンギュの愛用香水

ミンギュの愛用香水
  • Kilian(キリアン)『ムーンライト イン ヘブン』
  • CLEAN(クリーン)『ウォームコットン』
  • Le Labo(ルラボ)『サンタル33』
  • Diptyque(ディプティック)『フィロシコス』
  • サンタ・マリア・ノヴェッラ『ザクロ』

ミンギュはユニークで存在感のある香りを選ぶ傾向があります。

中でも『Kilian ムーンライトインヘブン』は、ライスやマンゴーのエキゾチックな香りにココナッツが加わり、非日常を感じさせる香水。

人と差をつけたい、個性的な香りを楽しみたい人にぴったりです。

ドギョムの愛用香水

ドギョムの愛用香水
  • Diptyque(ディプティック)『ドソン』
  • PRADA『インフュージョン ドゥ プラダ イリス』
  • DIOR(ディオール)『オム コロン』
  • Tom Ford(トムフォード)『ホワイトスエード』
  • YSL(イヴサンローラン)『Y MEN(ワイメン)』
  • Kilian(キリアン)『ムーンライト イン ヘブン』
  • CHANEL(シャネル)『ブルー ドゥ シャネル パルファム』
  • Kilian(キリアン)『プレイイング ウィズ ザ デビル』
  • Creed(クリード)『アバントゥス』
  • DIOR(ディオール)『ソヴァージュ』
  • PRADA(プラダ)『アマンド』
  • PRADA(プラダ)『フィグ』
  • LE LABO(ルラボ)『アナザー13』
  • サンタ・マリア・ノヴェッラ『エンジェル オブ フローレンス』

ドギョムは幅広い香りを愛用しており、特にフレッシュさとモダンさを感じさせる香水を好む傾向があります。

中でも『YSL Y MEN』は、シトラスの爽快感にアンバーやウッディな深みが重なり、現代的で力強い印象を演出する香水。

爽やかさと存在感を兼ね備えたい人におすすめです。

ディエイトの愛用香水

ディエイトの愛用香水
  • Le Labo(ルラボ)『ガイアック10』
  • Diptyque(ディプティック)『ロンブル ダン ロー』
  • LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)『ミルフー』
  • GUCCI(グッチ)『ブルーム』
  • VERSACE(ヴェルサーチ)『ブルージーンズ』
  • Jo Malone(ジョーマローン)『サイプレス&グレープバイン』
  • Jo Malone(ジョーマローン)『ポメグラネートノアール』
  • CREED(クリード)『シルバーマウンテンウォーター』
  • ローラジェームスハーパー『ザ レイニーデイズ #7』

ディエイトは個性と芸術性を感じさせる香りを好む傾向があります。

中でも『GUCCI ブルーム』は、ジャスミンやチュベローズを中心にした華やかなフローラルの香り。

豊かでエレガントな香り立ちは、上品さを求める人に最適です。

スングァンの愛用香水

スングァンの愛用香水
  • Le Plein(ルプラン)『ヒョプチェの朝風』
  • DANIEL’S TRUTH(ダニエルトゥルース)『シーモス』

スングァンは自然と寄り添うようなナチュラルな香りを選ぶ傾向があります。

中でも『Le Plein ヒョプチェの朝風』は、韓国の自然をモチーフにした清涼感あふれる香水。

爽やかでリラックス感のある香りを求める人におすすめです。

バーノンの愛用香水

バーノンの愛用香水
  • DIOR(ディオール)『ソヴァージュ』

バーノンはシンプルながら力強い香りを選ぶ傾向があります。

中でも『DIOR ソヴァージュ』は、ベルガモットの鮮烈さとアンバーウッドの温かみが特徴。

フレッシュでありながら堂々とした印象を与えたい人にぴったりです。

ディノの愛用香水

ディノの愛用香水
  • Jo Malone(ジョーマローン)『ブラックベリー&ベイ』
  • オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー『オー・トリプル・フルール・ドランジェ・ドゥ・ベルカンヌ』
  • Diptyque(ディプティック)『ロンブルダンロー』

ディノはフルーティーで透明感のある香りを好む傾向があります。

中でも『Jo Malone ブラックベリー&ベイ』は、ジューシーなベリーにベイリーフの青さが重なり、甘さと爽やかさを併せ持つ香水。

若々しくフレッシュな印象を演出したい人におすすめです。

気になる香水を少量だけ試したいならサブスクが便利

香水はフルボトルで購入すると高価なものが多く、「自分に合うか分からないのに買うのは不安」という人も少なくありません。

そんなときに便利なのが香水サブスクの「」です。

カラリアはここが嬉しい!
  • 気になる香水を4mlからお試しできる!
  • ボトル買いでは手が届きにくいハイブランド香水もラインナップ!
  • ルームフレグランスやバスグッズなども選べる!

毎月定額で気になる香水を4mlから試せるため、ボトル買いするよりも圧倒的に安く、無駄がありません。

特に「買って失敗したくない」「複数の香りを気分で使い分けたい」という人におすすめです。

まとめ|SEVENTEENの香水選びから分かる多彩な香りの傾向

SEVENTEENのメンバーが愛用している香水は、爽やかで清潔感のあるフレグランスから、重厚でラグジュアリーな香り、さらには自然派でナチュラルな香調まで、実に幅広いラインナップが揃っていました。

全体的にシトラスやフローラル、コットン系の軽やかな香りを好む傾向がありつつ、個性的で存在感のある香水もメンバーによって選ばれています。

香水を通して推しと同じ香りをまとえば、日常に少し特別な気分をプラスできるはず。

ぜひ香水選びの参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次