SEVENTEENのメンバーとして活躍するディノが愛用している香水は、自然体の魅力を引き立ててくれる上品なラインナップです。
深みのある果実の香りを楽しめる『ブラックベリー&ベイ』、優雅で華やかな印象を与える『オー・トリプル・フルール・ドランジェ・ドゥ・ベルカンヌ』、そしてみずみずしいローズとカシスの調和が美しい『ロンブルダンロー』。
この記事では、それぞれの香水の特徴や香りの魅力をご紹介します。
SEVENTEENディノの愛用香水①ジョー マローン『ブラックベリー&ベイ』
- 甘酸っぱい果実感とグリーンノートのバランス
- 男女問わず使いやすいユニセックスな香り
- シーンを選ばずデイリーに活躍する香水
『ブラックベリー&ベイ』は、熟したブラックベリーのジューシーな甘酸っぱさに、ローリエの爽やかで青々しい香りが重なり合うフレグランスです。
フルーティーでありながら落ち着きを感じさせる仕上がりで、日常的に取り入れやすいのが魅力。
派手すぎない香り立ちは、自然体でありたい方や、男女問わず好感を持たれたい方にぴったりです。
オフィスや休日など幅広いシーンで活躍し、軽やかに香りをまとうことができます。
とても好きな匂いです。フレッシュでブラックベリーの甘さもキツくなく、日常的に使いやすいです。
個人的には雨や曇りの日など、湿度の高い時に香ってくる感じが好みです。引用元:アットコスメ
ブラックベリーのフレッシュさというよりは、熟したベリーの甘さやほんのりとしたえぐみを感じる香りです。私がつけるとかなり甘さが出るのですが、青さのある葉っぱ(月桂樹かな?)やムスクの香りが全体を大人っぽくきれいに纏め上げており、腰や足首につけると上品に香ってきます。強く香らせると少しきつく感じるので、下半身あたりにつけるのがベストだと思います。スカートを履いている日にこの香水を纏うと背筋が伸びるような気がします。
引用元:アットコスメ
ブランド名 | Jo Malone(ジョーマローン) |
---|---|
商品名 | ブラックベリー&ベイ |
香りのタイプ | フルーティグリーン |
香りの構成 | トップ:ブラックベリー ミドル:ベイリーフ ラスト:シダーウッド |
定価(税込) | 11,880円/30ml |
SEVENTEENディノの愛用香水②オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー『オー・トリプル・フルール・ドランジェ・ドゥ・ベルカンヌ』

- オレンジブロッサムの華やかさ
- アルコールフリーのやさしい処方
- ナチュラルで上質な雰囲気
『オー・トリプル・フルール・ドランジェ・ドゥ・ベルカンヌ』は、ベルカンヌのオレンジブロッサムが華やかに香り立つフレグランス。
柑橘の明るさと花々の上品さが調和し、清らかで柔らかな印象を演出します。
アルコールを含まない水性香水のため、肌にもやさしく軽やかに香りを楽しめるのが特徴。
ナチュラル志向の方や、穏やかで落ち着いた雰囲気を大切にしたい人におすすめです。
人と距離が近い場面でも安心して使いやすいフレグランスです。
ブランド名 | OFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ ユニヴェルセル ビュリー) |
---|---|
商品名 | オー・トリプル・フルール・ドランジェ・ドゥ・ベルカンヌ |
香りのタイプ | フローラルシトラス |
香りの構成 | – |
定価(税込) | 23,210円/75ml |
SEVENTEENディノの愛用香水③ディプティック『ロンブルダンロー』
- カシスとローズが織りなすエレガントな香り
- 甘さとみずみずしさの絶妙なバランス
- アート性を感じさせる独自の世界観
『ロンブルダンロー』は、カシスの葉の青々しい爽やかさと、ダマスクローズの華やかな香りが調和するフレグランスです。
自然の中にいるような清涼感を持ちながらも、優雅で洗練された印象を与える仕上がり。
甘すぎず、フローラルの美しさとフルーティーなみずみずしさを両立しているため、ユニセックスに楽しめる点も人気の理由です。
個性を大切にしつつ、上質な雰囲気を求める方におすすめの香りです。
ブランド名 | Diptyque(ディプティック) |
---|---|
商品名 | L’Ombre dans L’Eau(ロンブル ダン ロー) |
香りのタイプ | フローラルフルーティ |
香りの構成 | ローズ、カシスのつぼみ、プチグレン、カシスの葉 |
定価(税込) | 17,600円/50ml |
まとめ
ディノが選ぶ香水はいずれも、自然体でありながらも洗練された雰囲気をまとえるフレグランスです。
『ブラックベリー&ベイ』の軽やかな果実感、『フルール・ドランジェ』の華やかな透明感、『ロンブルダンロー』のエレガントなフローラルとフルーティの調和。
それぞれが異なる魅力を持ちながら、ナチュラルで上質な印象を共通点として感じさせます。
香りを通して、日常を少し特別に演出したい方におすすめのラインナップです。