【カラリア】約1300種類から香水をお試しできる>>

SEVENTEENミンギュの愛用香水5選!爽やかさと奥深さを感じるラインナップ

SEVENTEENのミンギュが選んだ香水は、爽やかさと奥深い個性が同居するラインナップが揃っています。

南国の果実を思わせる甘やかで明るい香りの『キリアン ムーンライト イン ヘブン』、清潔感あふれる『クリーン ウォームコットン』、そして人気のウッディ系『ルラボ サンタル33』など。

さらに『ディプティック フィロシコス』『サンタ・マリア・ノヴェッラ メログラーノ』といった独創的な香りまで、多彩な魅力を感じられる香水が選ばれています。

※本記事はファンの間での噂やSNS上での言及をもとに構成しています。本人の明確な発言・公式情報に基づくものではない場合もありますので、あくまで参考情報としてご覧ください。

COLORIAなら少量から香水をお試しできる

  • 約1,000種類の香水ブランドをラインナップ!
  • ボトルで買うと約1万円以上する香水も手軽に試せる!
  • 香水診断で自分の香りタイプとおすすめの香水がわかる!

\ボトルだと1万円以上する香水も…カラリアなら2,390円から試せる!/

目次

SEVENTEENミンギュの愛用香水① キリアン『ムーンライト イン ヘブン』

ムーンライトインヘブンの香りの特徴
  • 南国フルーツのようなトロピカルな甘さ
  • 上品で奥行きのある香り
  • ユニセックスで楽しめるフレグランス

キリアンの『ムーンライト イン ヘブン』は、マンゴーやココナッツを思わせるトロピカルな甘さと、繊細なライスやトンカビーンの深みが溶け合う香水です。

軽快さと重厚さを併せ持ち、男女問わず心地よくまとえるのが特徴。

フルーティーな香りを楽しみたい方はもちろん、甘さの中に洗練された奥行きを求める人にもぴったりの一本です。

ムーンライトインヘブンの口コミまとめ

好きな香りです。
少しの甘さがありますが、マンゴーの香りがしてバニラなどの甘さと違いフレッシュな甘さなのでとても使い易いと思います。
男女共に使えると思います。

引用元:アットコスメ

かなり好き。
トップのレモンやグレフルは一瞬です。
私にはココナツのミルキーな香りが出やすく、このミルキー感がとてもお気に入り。
マンゴーといえばそれかな?と思うが、熟したフルーツ感というよりかは
ココナツのもったりした甘さをフルーティさが軽くしていて、しつこさは無いです。
全てにおいてバランスがよく、透明感のある香り。

引用元:アットコスメ

ブランド名Kilian(キリアン)
商品名ムーンライトインヘブン
香りのタイプフルーティーオリエンタル
香りの構成トップ:グレープフルーツ、ピンクペッパー、レモン
ミドル:マンゴー、ココナッツ、ライス
ラスト:ベチバー、トンカビーン
定価(税込)37,400円/50ml

SEVENTEENミンギュの愛用香水② CLEAN(クリーン)『ウォームコットン』

\月額サブスクで少量からお試し可能!/
COLORIA
ウォームコットンの香りの特徴
  • 洗い立てのリネンのような清潔感
  • 男女問わず好印象を与える香り
  • シンプルで日常使いしやすい

クリーンの『ウォームコットン』は、まるで洗濯したばかりの柔らかなシーツを連想させる清潔感あふれる香りが魅力です。

石鹸やコットンのやさしさを感じられ、ビジネスや日常のシーンで好印象を与えやすいフレグランス。

強い主張を避けたい方や、ナチュラルに香りをまといたい人に最適な香水です。

ウォームコットンの口コミまとめ

とにかくクリーンで、大好きな香りです。
トップからシトラス&バーベナが華やかに香り、石鹸のような清潔な香りがします。
週末に外出する時に使ってます。子どもも気に入ったようで、「ちょっと付けて」って言ってきます。
自分にとっては、子どもと過ごす時に使用する特別な香りです。この香りで、穏やか&ポジティブな気分になれます。
そして、こんなに安くてしっかり香るなんて、凄すぎます。ずっと使い続けると思います。

引用元:アットコスメ

レモンスカッシュみたいな香り。
苦みのあるレモンピールの様な香りが好印象。
清潔感とかさわやかさ、が香りから連想される言葉。

引用元:アットコスメ

ブランド名CLEAN(クリーン)
商品名ウォームコットン
香りのタイプシトラス/ムスク
香りの構成トップ:シトラス、バーベナ
ミドル:オレンジフラワー、フローラル、フルーティブレンド、マリーンエッセンス
ラスト:フゼア、ムスク、アンバー
定価(税込)10,450円/60ml

SEVENTEENミンギュの愛用香水③Le Labo(ルラボ)『サンタル33』

サンタル33の香りの特徴
  • 世界的に人気のウッディ系香水
  • スモーキーで都会的な雰囲気
  • ユニセックスで使いやすい

ルラボの『サンタル33』は、サンダルウッドを基調としたスモーキーでウッディな香りが印象的な名香です。

レザーやムスクが加わることで、深みと温かみのある独特の雰囲気を演出します。

世界中の愛用者から支持を集めており、ファッションやライフスタイルにこだわる人に特に好まれる一本です。

サンタル33の口コミまとめ

ここ数年ずっと愛用している香水。
他にはない香りで、ウッド系のスパイシーな香りと、ムスクなのかな?のほのかに甘いあたたかい香りのバランスが最高。

引用元:アットコスメ

つけ始めは瓜系の香りが強いですが、すぐにレザーのような香りにパウダリーな感じになります。サンダルウッドの香りは強く出ませんでした。
ウッディ系よりもレザーが強めに感じられます。

引用元:アットコスメ

ブランド名Le Labo(ルラボ)
商品名サンタル33
香りのタイプウッディ
香りの構成サンダルウッド、シダーウッド
定価(税込)26,950円/50ml

SEVENTEENミンギュの愛用香水④Diptyque(ディプティック)『フィロシコス』

フィロシコスの香りの特徴
  • 無花果(イチジク)の葉と果実の香り
  • 自然を感じさせる爽やかさ
  • ユニセックスで人気の高い一本

ディプティックの『フィロシコス』は、イチジクの葉や果実をそのまま閉じ込めたようなグリーンでフレッシュな香りが特徴。

自然の中にいるかのような開放感があり、軽やかに香りを楽しめます。

甘さと青さが絶妙に調和しており、自然体でリラックスした香りを求める方に愛されるフレグランスです。

フィロシコスの口コミまとめ

私が思ってるイチジクの香りのそのものでした!すごいです!!
香りも私が持っている香水の中でも、しっかり香るので足首辺りに付けています。夏場には少し甘く重く感じるので、肌寒くなった頃からがおすすめかなと思います。

引用元:アットコスメ

ここまでイチジクの匂いを再現した香水って他にあるかなって思うくらいイチジクです。
先日イチジクのコンポートを作ったのですが、ディプティックの香水と同じ匂いだわってなった。(#^^#)
軽めなので普段使いができて重宝するかな。
秋にぴったりな香りな気がします。

引用元:アットコスメ

ブランド名Diptyque(ディプティック)
商品名フィロシコス
香りのタイプグリーンウッディ
香りの構成イチジクの葉、イチジクのミルク、イチジクの木、ブラックペッパー
定価(税込)17,600円/50ml

SEVENTEENミンギュの愛用香水⑤サンタ・マリア・ノヴェッラ『ザクロ』

ザクロの香りの特徴
  • ザクロをイメージしたクラシカルな香り
  • 重厚感と個性を感じさせる
  • 長年愛され続ける名香

サンタ・マリア・ノヴェッラの『ザクロ』は、ザクロをモチーフにした奥深くクラシカルな香り

爽やかなシトラスから始まり、フローラルとスパイスが調和し、最後に温かみのあるベースへと移ろいます。

独創的で存在感のある香水を好む人に支持され、個性を際立たせたいときに最適な一本です。

ザクロの口コミまとめ

気高さを感じる石鹸の香りだなと感じます。
男性がこれをつけるとしたら、清潔感あって、中性的な知的男子を思い浮かべます。男性からこの香りがしたら、ついていってしまいそうです笑
女性でしたら、高貴で上品で美しい人が付けてそう。

引用元:アットコスメ

以前お土産でいただいたのをきっかけにすっかりハマってしまったブランドです。
どの香りも上品で嫌な感じがないので、普段自分がつけないような香りもなんとなくつけられちゃうのが良い。
このザクロの香りは男女関係なくつけやすく、高級感もある愛される香りだと思います。
リピーターの多い香りだともお聞きしたことがあります。

引用元:アットコスメ

ブランド名サンタ・マリア・ノヴェッラ
商品名ザクロ
香りのタイプオリエンタルスパイシー
香りの構成トップ:ベルガモット、ビターオレンジ、フレッシュスパイス
ミドル:ザクロアコード、ローズ、イランイラン
ラスト:オークモス、ラブダナム、パチュリ、ムスク
定価(税込)22,000円/100ml

まとめ

ミンギュの愛用香水は、清潔感あふれるフレッシュな香りから、深みのあるウッディやクラシカルな香りまで幅広く揃っています。

いずれもユニセックスで楽しめる香水が多く、自然体で香りを楽しみたい人から、個性を引き立てたい人まで幅広いニーズに応えてくれます。

香水選びに迷ったときの参考にして、自分らしい香りを見つけてみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次